2016年6月4日土曜日

2016/06/04 カシオペアクルーズ(6月)ほか

今月から団臨として復活するカシオペア。
その第一弾として、日本海縦貫線経由の「カシオペアクルーズ」号が運転された。

先月行われた試運転の時と同様に重連区間の上越線からスタートし、新潟県内まで追っかける計画。
明け方に自宅を出発し群馬県内へ。


カシクルの前に、583系使用の団臨「初夏 尾瀬ハイキングツアー」号の撮影。

晴れていたので順光で撮影できる場所がベストだったが、出発が遅れたため、車を横付けできるサントリー前へ。

9814M 団臨 (アキN1N2編成)
上越線 八木原~群馬総社
EOS7D MarkII + EF70-300mm F4-5.6L IS USM
ISO320 1/640 F5.6

光線はあまり良くないが、とりあえず撮れたので良かった。

この後、カシクルの撮影地へ。

当初は583の団臨を撮った後、一気に長岡以北へ移動する予定だったが、前日に牽引機がEF81 95であることを聞き、計画を変更。

EF64との重連をサイドから順光で狙える、棚下のミニ俯瞰へ。

7時前に現場到着。
先客は5~6名と思ったほど多くなく、ゆったりとスタンバイ。

まずは練習も兼ねて、湘南色の115系。
朝と夕方限定の3+3の6連運用。

726M 普通
上越線 津久田~岩本
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO160 1/1000 F4.5

カシクルは客車だけで12両、それに重連の機関車を加えて14両。
できれば広角で客車の最後部まで入れたいので、アングルに悩む。

右側に振ると全体は入りそうだが、機関車の部分がごちゃごちゃしそうだったので、少し客車が隠れてしまうが、左側に振って木々の切れ目から客車の最後部を出すようなアングルで構えることに。


そして本番。

9011レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF64-1051 + EF81-95 + E26系12B)
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO160 1/800 F6.3

先頭部分だけ別カメラでアップも。

EOS70D + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO100 1/1000 F5

広角のほうは、想定していたよりも編成が長く、危うく尻切れになるところだったが、広めに構えていたので、何とか尻切れは回避。

狙い通り、編成全体(ちょっと木で隠れているが…)と重連のアップを写せたので満足。


この後、カシクルを追っかけて新潟県内へ。

おそらく関越トンネルを通過中にカシクルを追い越しさらに北上。
三条燕ICで高速を降り、下調べしておいたポイントへ。

ところが、三条の市街地が渋滞しており、少しタイムロス。
それでも渋滞を抜け、どうにか10分前くらいには着きそうな感じだったが、撮影地付近で迷子に…
結局、目的地ではない踏切を二か所も巡り、三度目の正直でようやく目的地に到着。

セッティングを終えるとすぐにカシクルがやってきた。


9011レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF81-95 + E26系12B)
信越本線 保内~加茂
EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO160 1/800 F4.5

焦っていたのか、後ろがカツカツに…
まあとりあえず撮れたのでOKということで。

気を取り直して次の場所へ。

次の場所は村上の先を予定していたが、坂町の手前で一発撮れそうだったので、荒川胎内ICで高速を降りて、駅手前の踏切へ。

9011レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF81-95 + E26系12B)
羽越本線 平木田~坂町
EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO160 1/800 F4.5

坂町で運転停車となるので、かなりゆっくりとした速度で進入。

ここは昨年秋のカシクルの時にも来ているが、前回は晴れて逆光だったので撃沈…
しかし今回はちょうど良い具合に薄曇りだったので、逆光にならずに済んだ。


この後、当初予定していた村上~間島の海岸から狙う場所へ。
ここで、私と同じく追っかけをされていたSさん&Kさんコンビが合流。

Kさんが近くで構えられていたので、列車を待つ間しばし談笑。

ここは晴れれば順光だったが、結局薄曇りのまま本番。

9013レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF81-95 + E26系12B)
羽越本線 村上~間島
EOS7D MarkII + EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
ISO160 1/1000 F4.5

それでも95号機の特徴であるサイドを強調できたので良かった。

この後、最後の追っかけ。

ラストは、前回の試運転でも撮影した、間島の先のストレート区間。
前回来たときよりも草が伸びていたのでハイアングルで。

9013レ 団臨 カシオペアクルーズ (EF81-95 + E26系12B)
羽越本線 間島~越後早川
EOS7D MarkII + SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
ISO200 1/800 F4.5

前回と同様、翌日が仕事なので、ここで追っかけ終了。
自宅まで約370㎞を、前回と同じく4時間半で走破。

前回の試運転の時と若干スジが変わったが、計5発撮影できたので大満足の遠征となった。

ご一緒した皆様、お疲れ様でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿